〔代表パートナー〕
税理士・事業承継アドバイザー
坂田 直也 さかた なおや
税理士登録番号106866
昭和55年 兵庫県川西市生まれ
平成15年 大阪市立大学(現 大阪公立大学)経済学部卒業
平成16年 蝉川税理士事務所(芦屋)入所
平成16年 税理士試験合格
平成18年 税理士登録
平成20年 税理士法人山田&パートナーズ(東京本社)入社
平成23年 坂田直也税理士事務所開設
平成25年 事業承継アドバイザー認定試験合格
平成29年 税理士法人ライトハンド設立 代表パートナー就任
個人の会計事務所にて、数多くの法人の月次顧問・決算申告業務や個人の確定申告業務を経験した後、東京の大手税理士法人にて、相続財産額20億円規模の相続税申告など多くの資産税業務や相続・事業承継コンサルティング業務、売上高1,000億円規模の法人の月次顧問・決算申告業務、さらには合併・会社分割などの組織再編業務など様々な業務を幅広く経験。
上記の経験を活かし、現在は「相続・事業承継や組織再編などの特殊かつ高度なノウハウを持ち合わせた顧問税理士」として中小企業のサポートに特化し、単なる決算申告業務だけではなく、経営課題に素早く対応し黒字化を目指す「課題発掘・予防経営」による経営コンサルティング、グループ会社の組織再編コンサルティング、社長自身の相続・事業承継コンサルティングなども含めた付加価値の高い総合的なサポートを行っている。
《代表税理士の想い》
『本当に頼れるパートナーでありたい』
私は経営者の皆様と「直接会って話をする」ことをとても大切にしています。経営者の皆様と直接会い、些細なことも含めていろいろとお話をさせてもらうことで、数字からだけではわからないことを把握することができるからです。そうすることにより、会社の経営を的確にサポートすることや、会社の様々な課題に早期に気付き解決することが可能となります。税務におけるブレインであることはもちろん、中小企業の経営者の皆様が経営判断をしなければならない場面において本当に頼れる相談役・パートナーとなり、常に会社の将来を見据え、会社にプラスとなることを積極的にご提案していきます。
『本物のプロフェッショナルでありたい』
常に新しい情報が発信される環境の中で、税務だけでなく、中小企業の経営に必要な知識や情報を絶えず収集するように努めています。これらの知識や情報に、様々な経験に基づくアイデアをプラスして、中小企業の経営者の皆様の本当にお役に立つ知恵・ノウハウとしてご提供することができるのが本物のプロフェッショナルであると考えます。加えて、打合せや電話・メールなどの普段のやり取りにおいても、スピードやわかりやすさ、きめ細やかさを意識して、プロフェッショナルな対応を心掛けています。
『常に仕事は楽しくしたい』
仕事をする上での私の最大の目標は、中小企業の経営者の皆様がその夢や野望を達成すること、です。数多くの中小企業の経営者の夢や野望をサポートできる仕事、これほど楽しい仕事は他にはないと思っています。ぜひ、私にあなたの夢や野望をお話しください。常にプラス思考な私と一緒にその夢や野望を達成していきましょう!